2023年6月16日
当院ではプラセンタの自費注射を行っています。
近頃はプラセンタの入荷時期が未定になっていましたが、今回のみ20回分の入荷がありました。
定期的にプラセンタを打っている方に入荷報告ができない為、ブログ上での報告とさせていただきます。
今後またいつ入荷するかも不明な為、来院前には一度在庫確認の連絡をお願いいたします。
看護師 増澤
2023年5月29日
はじめまして。
4月より入職いたしました、
受付事務の菅沼です。
現在、3人の子育て中です。
反抗期の男の子たち相手に日々、
奮闘しています。
毎日笑顔で元気にいる事!
を常に忘れずに、優しく頼もしいスタッフに
囲まれて、毎日楽しく働かせて頂いてます。
まだまだ慣れていない事もありますが、
これからよろしくお願いいたします。
2023年5月18日
はじめまして。4月より入職しました澤山はるなです!
出身は東京都府中市です。先日のGWに大國魂神社のくらやみ祭りというお祭りに行き、久しぶりに地元に帰りました!
好きなことは散歩で家の近くを散策するのが好きです。最近は、散歩したあとにサウナに行くのにはまっています!
まだまだ未熟なところがありますがこれからよろしくお願いいたします。
2023年5月6日
皆さん初めまして!
4月より入職しました。理学療法士の中嶋隆之介です。
以前は埼玉の総合病院で3年間働いておりました。
クリニックと病院では、患者層やリハビリ内容など異なることも多々ありますが、日々楽しみながら臨床をさせていただいてます!
今年度の個人的な目標は「挑戦」です。
色んなことを経験して、チャレンジして、より一層社会人としてもPTとしても成長していけるように精進していきます!
これからよろしくお願い致します!
理学療法士 中嶋
2023年4月20日
桜も散り、新緑の季節になりました。
今回は理学療法士 川崎がお送りします。
さて、この頃この季節にしては気温が上昇し、
暑くなる日が多くなっています。
春でも、熱中症になる危険があります。
無理のない範囲で汗をかく習慣を身に付け、
暑さに体を慣らすことが大切です!
また、高齢者の方は汗をかきにくく、
暑さやのどの渇きを感じにくい傾向です。
のどが乾かなくても、
水分を取るようにしましょう。
リハビリ室内でも、飲み物を持参して頂いて、
こまめに水分補給するようにして下さいね!
最後に根津神社のつつじ祭の写真を。
鮮やかで綺麗でしたよー!!!
理学療法士 川崎