2025年3月26日
東京都は桜の開花宣言がされ、暖かくなってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今月は相撲や高校野球が開催され、春の訪れを感じますね。
私自身はプロ野球の開催が待ち遠しくてたまりません☺️さて、春といえば忘れてはいけないのがスギ花粉ですよね?
目がかゆい方、くしゃみが止まらない方など花粉症の方にとっては非常に辛い季節だと思います🤧
しかし、特にくしゃみをするときに気をつけていただきたいのが腰への負担です。
くしゃみをするときには急激に腰が曲げられるため椎間板と言われる背骨の隙間にあるクッションや姿勢保持筋に瞬間的に大きな力が加わります。
ぎっくり腰や椎間板ヘルニアに繋がることもあります。
予防のためにくしゃみが出そうな時はお腹に力を入れ、腰への負担を軽くしましょう。
また、壁や机などがあれば手を置いてもらうことでも腰への負担を軽くすることができます。
喉鼻だけでなく身体にも目を向けて気をつけてお過ごしください✨
理学療法士 細田歩武